僧 侶

▼基本的特徴▼

治療と補助役に徹し、パーティを支える縁の下の力持ち的存在。
レベルが上がれば蘇生すら行える聖職者。

▼ステータス分析▼

FC版は男女それぞれ10人分、合計20人分の相加平均(四捨五入)です
SFC版は性格が「ふつう」の男女それぞれ11人分、合計22人分の相加平均(四捨五入)です

FC版 SFC版
HP MP Lv:EXP HP MP
4 5 4 8 2 11 8 01:------0 7 8 6 8 5 10 14
22
39
48
57
16
42
70
78
23
52
86
113
26
52
82
110
26
57
88
127
48
105
173
223
41
94
153
206
11:---2798
21:--45263
31:-202694
41:-713867
22
38
46
53
17
44
72
82
29
57
89
113
25
49
78
104
29
58
88
125
58
113
177
227
49
97
155
208
65 87 128 137 156 249 257 51:1844869 61 92 132 126 158 265 253
75
94
113
131
95
104
112
121
137
146
154
163
161
185
193
202
164
172
177
182
265
279
292
307
304
349
363
377
61:3013379
71:4181889
81:5350399
91:6518909
71
91
112
131
101
111
121
131
147
161
175
190
149
170
177
184
165
173
175

177
295
324
351
382
299
341
356
372
146 128 169 209 186 318 388 99:7453717 147 138 202 190 179 408 383

評価


素早さ
体力
賢さ
運の良さ
最大HP
最大MP
全体
▼ あまり伸びません。最終的にはそこそこですが・・・遅すぎます。
▼ 遅いです。回復が遅れると結構たいへんです。
▼ そこそこ伸びますが、成長は遅いのでもう少し欲しいかなと言うところ。
○ 呪文を使う者としては当然ですかね。
○ 妙に伸びます。実感はできませんけど。
▼ そこそこなんですよね。やはりもう少し欲しいところです。
○ あまり足りなくなると言うことはないと思います。
○ べた〜っと平均的に上がります。レベル50以降の伸びはなかなかです。

▼装備▼

意外と色々装備できます。
そこそこの装備ができるので攻撃・防御の面共々そこまで困るようなことにはならないです。
オススメは・・・

FC版 SFC・GB版
武器


ゾンビキラー
魔法の鎧
水鏡の盾
鉄兜 不思議な帽子
ゾンビキラー モーニングスター
ドラゴンローブ 神秘のビキニ(女) 光のドレス(女)
水鏡の盾 魔法の盾
ミスリルヘルム 不思議な帽子

いい物は装備できても力は足りないので攻撃には向かないですかね。

▼利点▼

回復や各種治療術が使えるのは心強い限りです。
MPの少ない勇者と違い安心して浪費できます(笑)。
完全蘇生のザオリクも使えるのが強み。
戦闘補助としてルカニ・ルカナン・ラリホー・マヌーサを使えるのもまた良い。
終盤の要、フバーハの存在も大きいですね。

薬草や毒消し草を持ち歩くことがなくなります。
FC版ではアイテム欄の確保の為には欠かせない存在かも。

▼難点▼

少々素早さが低いのが難点です。
せっかく回復をしようとしても、回復の前にやられてしまっては・・・ねぇ。
星降る腕輪を装備させると人並み以上になるくらいには伸びますので、
回復が間に合わなくなると言う事態は避けられるはずです。

また力も低いので武器を装備させてもあまり効果を発揮しません。
補助に徹した方がよいでしょう。

いちばんの悩みはHPの低さでしょうか。
魔法使いより低いこともあり、なんでもないボストロールの一撃に耐えられないことも。
全体的に成長が鈍く、成長期が感じられません。
もっともそのまま終盤まで成長するので、最終的には十分なのですが・・・。

▼転職▼

僧侶からは魔法使い、あるいは賢者へと転職する方が多いことと思います。
やはり呪文は両系統極めたいですからね。
また武闘家や盗賊も良いですよ。
回復役の足が速いのは何にも勝る武器となります。

僧侶へ転職する場合には、魔法使いからが多いでしょうかね。
魔法使い→僧侶→その他という具合に。
SFC・GB版では少々この図式は狂いますが。

▼総評▼

B−

回復は冒険の基本。回復役がいるといないでは安心に雲泥の差があります。
全体的に能力値が低めなこと、戦闘に欠かせない素早さが低いことで評価はB−。
さくさく進めるには少々不向きな職業かもしれませんが、
じっくりのんびり冒険をしたい人にはお勧めの職業です。

▼個人的見解▼

やっぱり癒し手は必要でしょう。
個人的な好みとして回復役は女性キャラに限ると思っていますから。(笑)

特徴として、レベル50以降の成長度が挙げられます。
賢者以外の職業では、レベル50を越えるとたいていほとんど成長しなくなります。
僧侶の場合は力が伸びを見せます。
・・・ちょっと、遅いんですけどね。
他のステータスも平均的に上がっているために最終的にはなかなかの強さになっていますよ。 

しかし・・・。
実は、魔法使いよりもHPが低かった、という事実が。
FC版ではレベル99でも平均で300ちょっと。300に届かないキャラすら居ました。
SFC版では多少改善され(賢さがちょこっと減って、体力が大幅アップし)ましたが、
もう少し、全体的に魔法使いプラスαして欲しいところですねぇ。

 

他の職業はこちら

勇者戦士武闘家商人盗賊遊び人|僧侶|魔法使い賢者