岩山の洞窟

特に所在も目的もなんの説明もない洞窟。ただし、DQ1経験者なら誰もが知っている洞窟。

T11 いのりのゆびわ
T12 1016G
T21 きえさりそう
T22 ミミック
T23 じごくのよろい

ラダトーム北の洞窟

DQ1につながる由緒ある洞窟。
B1Fはエンカウントなしなので、のんびり出来ますが、
B2Fからは経験値が最高クラスの凶悪モンスターがうじゃうじゃしてます。
なおかつ呪文が使えないため、回復が出来ず厳しい思いをするかも知れませんね。




T31 960G
T32 ミミック
T33 1016G
T34 いのちのいし
T35 ゆうしゃのたて

リムルダールへのトンネル

 まったくもって来る必要がない洞窟。
 DQ1経験者にとってはおなじみの洞窟ですが。

 過去のプレイヤーへのおみやげのような物ですね。
 感慨にひたりましょう。

マイラ西の塔

マイラの村で必要以上に情報が集まるので、どうして勇者が一番乗りかわからなかったり(笑)
そこまでわかっているならお前が行けよ、とツッコミを入れるプレイヤー続出かと。
なお、1階の上半分へ行くには、まず上の階へ行かなければなりません。
2階からは回転床が登場するので気をつけましょう。
床にのっかったら、白い方が上になるようにコントローラーを回せばよいかと。

T11 ミミック
T12 1016G
T21 いのちのきのみ
T22 スタミナのたね
T23 いのちのきのみ
T24 いのちのきのみ
T25 まんげつそう
T26 ミミック
T27 ミミック
T28 960G

4F.下半分のフロアには上へ行く階段がありません。3Fの上側から飛び降りましょう。


T31 ミミック                    T41 ひかりのよろい

5F.
ちょっとフロアの雰囲気が変わりますね。

目標は中央の小部屋です。

ゾーマ城

いよいよラストダンジョン。
敵の強さもさることながら仕掛けもたくさんあります。
B2Fより下のフロアに行くためにはEの階段を下りますが、隠れているので探しましょう。
その前に6体のだいまじんとの戦闘も待っています。
B1FではF→Fの階段ループにはまらないように。

B2F.別名回転床地獄。エンカウントを気にしない人はずっと「上」でどうぞ。

T31 もろはのつるぎ

B4F.ラストフロア前ですが・・・ここまで来て宝箱を漁って引き返すのも手です。
ちょっとしたイベントもありますしね・・・


T41 ミミック
T42 いのちのいし
T43 せかいじゅのは
T44 けんじゃのいし
T45 いのりのゆびわ
T46 ミミック